「くぎ確認シート」管理を徹底といっても、絶対に一般流通するでしょうね(´・ω・`) 

4月1日以降の新台のくぎ調整は各企業、どうしていくんでしょうか? 法律上、くぎ調整はNGですので、どういった状態でホールに設置するのか・・・諸元表通りのものではスタートはあんまり回らず、スタート以外のポケットに玉が入る仕様になっているんですが、4月1日以降の機械も同様であれば、打っていて楽しめる状態ではありません。調整しても問題(´・ω・`)、調整しなくても問題(。-`ω-)、厳しい業界ですね・・・

前回の記事

日工組からの通知
平成29年3月22日付で、日工組理事長である金沢氏から、全日遊連理事長である阿部氏に宛てて通知された書面の内容は、下記の通りです。

流通制度における遊技くぎの点検確認に関する要望について(回答)

(導入部略:時候の挨拶など)

さて、先般ご連絡致しました「くぎ確認シート」等の器具の導入につきまして、貴連合会より、全メーカーが1台ごとに1セット付属するようご要望を頂きましたが、「くぎ確認シート」等の器具が必要以上に市場に出回ることは好ましいことではないと判断し、1型式につき最低1セットは無償でホール様にお渡しすることを取り決めさせて頂きました。

「くぎ確認シート」等の器具については、その性質上、一般に流出してしまうことを一番危惧しており、本来、遊技機の設置確認及び部品交換後の点検確認を行う作業者が使用するものであることから、必要最低限のセット数をホール様で厳格に管理して頂くことが重要だと考えております。